ごあいさつ
始めまして、のまっち と申します。
すっかり年を取り、50台の大台に乗ってしまった中年オヤジです。
月日の経つのは早いものですね。あっという間に棺桶に行くのでしょう。
でもそれまでは生きていかなければなりません。
生きていくには、意外と多くのものが必要です。
家、服、食べ物、車に遊び・・・。
生きているだけでお金がかかります。
人生を豊かにするには、人間関係・健康・仕事・家族などなど、
色々な事柄において充実することが重要ですが、
最も基本的な所として「経済的に豊かになること」が必要である事が理解できます。
日々、お金の心配をしていては心穏やかには過ごせませんし、
将来がとても不安です。
毎月のお給料から、月々の生活費を支払い終えるとほとんど手元には残りません。
税金や社会保障費でごっそり持って行かれてしまいます。
家や車のローンもあるでしょうし、月々の保険も馬鹿になりません。
給料だけでなく、他にも収入の方法があれば・・・。
私もそう考えて、株から投資を始めましたが失敗続きでした。
買って上がる場合もありますが、下がることも有り(当たり前ですけど)、ルールもなく売買をやっていますと、結局負けてしまいます。
私も投資雑誌を買っては推奨銘柄を買い持ちし、ひたすら上がるのを待つ方法で、株の売買を行っていましたが、結局勝てませんでした。
初心者がルールも無くいきなり株に手を出しても負けるばかりです。
勝てるルールが必要とわかってからも、システムトレードにはまり、あらゆるテクニカル分析を駆使して数多くのシステムを検証してみましたが、ことごとく上手くいきませんでした。
過去のデータから最も儲かるシステムを何個も作り上げましたが、全て結果は負けて終わってしまいました。
どうすれば良いのでしょう?
どこが問題点で、何を改善していけば良いのでしょうか?
本当に相場で儲けることは可能なのでしょうか?
このブログでは、経済と投資について学んでいきたいと思います。
現在の経済について詳しく知ることで、今後の株価の動きや為替の動きを知り、
投資について学ぶことで給料以外からの収入も増やしていくことで、
現在の経済的な苦しさや、将来の老後の心配なども解消していくことが出来ます。
私の失敗談も交えて書いていきたいと思います。
私が試してきた様々な投資方法についてご紹介いたします。
その結果、どの投資方法が儲けることが出来るのか?
どの投資方法が自分に向いているか?など確認して頂ければ有難いです。
私もまだまだ勉強中では有りますが、一緒に勉強をしていきましょう。
サイトのリニューアルについて
本サイト、きになるうぇぶ(旧:経済投資研究所)は、経済・投資を中心に情報を発信してきましたが、今後は経済・投資に限らず、社会にまつわる様々な疑問を解消するために情報を発信していきたいと考え、サイトを大幅リニューアルいたしました。
今後とも本サイト「きになるうぇぶ」をよろしくお願いいたします。
(2019/5/30)