宮崎駿監督の名作アニメ「千と千尋の神隠し」。


日本映画の興行収入でも歴代1位の308億円を売り上げています。


そんな大人気作品の中で圧倒的な存在感を放っているのが、千尋が働くことになる温泉旅館の「油屋」です。


作品の中でも、そのそびえたつ巨大な姿と、なんとも言われぬエキゾチックな姿が多くの観客を魅了します。


現実に存在すれば、一度は行ってみたいですね。

この「油屋」のモデルについては色々な説が飛び交っていますが、結局どれが本当なのでしょうか?

 

 



千と千尋の神隠しの旅館「油屋」のモデルはここでした!!

実は千と千尋の神隠しの旅館「油屋」のモデルはすでに明らかとなっているみたいです。

金曜ロードSHOW!公式twitterで2017年1月20日に、以下のようなつぶやきがされていました。

このtwitterからわかる結論は、

・特定のモデルは無い(色々な温泉が混じっている)

・しかし四国の道後温泉を油屋の外装の参考にしている

・日光東照宮や江戸たてもの園にある建築物などを参考にした

となり、様々な建築物からアイデアを貰い、あのような幻想的な建築物を創造したとのことです。

よって、ここに書かれている「道後温泉」は確実にモデルと言って良いでしょう。

しかし、他の温泉も参考にしているので、あちこちの温泉旅館で言われている「千と千尋の神隠しのモデルだ」という説も、間違いではないということです。

では、モデルとなった建築物を見ていきたいと思います。

 



千と千尋の神隠しのモデルとなった建築物

道後温泉

道後温泉は恐らく「道後温泉本館」の事かと思われます。

この「道後温泉本館」が油屋の外装の参考になったのでしょう。

道後温泉本館は、明治27年(西暦1894年)に、老朽化していた道後温泉を、当時では大変珍しい木造三層楼に改築したものです。

以降、100年以上の長きに渡り町のシンボルとなっています。

道後温泉本館の趣ある佇まい、三層構造の見上げるような建屋が、千と千尋の神隠しの油屋の外観を彷彿させます。

うーむ、行ってみたくなりますね。

日光東照宮

ご存じ日光東照宮。

確かに油屋の外観も色は赤いながら、端が少し反り返った屋根の具合などがよく似ています。

油屋はさすがに東照宮ほどはがちゃがちゃしていませんが(失礼!)、荘厳な感じは、東照宮の面影が有ります。

なるほど、確かに参考にされていると思います。

江戸たてもの園

江戸たてもの園には由緒ある建物が沢山あります。

ジブリの世界に出てくる、古いけど懐かしさ漂う建築物を数多く見ることができます。

古い建物が沢山あるので、どれがモデルになったかは残念ながら示す事が出来ませんが、一度 江戸たてもの園を散策すれば、ジブリの世界を堪能できること請け合いです。

例えば上のような建築物などどうでしょうか。

ちなみに江戸たてもの園は、JR中央線、武蔵小金井駅からバスで5分の所にありますので、お気軽にお尋ねください。

 



長野、群馬の温泉旅館は違うのか??

以上、「千と千尋の神隠し」の油屋のモデルとなった建築物を見てきましたが、

では世間で言われている各地の様々な温泉旅館はモデルでは無いのか?

との疑問ですが、勿論そんなことはありません。

twitterの説明の中でも宮崎監督が「 色々な温泉が入っていて特定のモデルはない 」と仰っているのですから、油屋に似ている温泉旅館はモデルになっている可能性があります。

勿論違う可能性もある訳ですが、そんなことは気にせず「モデルの可能性があると」言ってしまえば良いでしょう。

間違いではありません。

では、長野、群馬でモデルになりそうな旅館を見てみましょう。

渋温泉金具屋(長野県)

木造4階建ての温泉宿は圧倒的です。

歴史も250年以上に及ぶそうで、国の登録有形文化財でもあります。

「千と千尋の神隠し」の油屋のモデルの可能性は十分にありますね。

渋温泉は長野県下高井郡山ノ内町にあり、情緒あふれる石畳の温泉街で、観光にもってこいです。

是非行ってみたいです!

四万温泉積善館(群馬県)

四万温泉積善館の本館前の赤い橋!

正に「千と千尋の神隠し」の油屋の前に掛かっている「赤い橋」そのものと言えます。

「千と千尋の神隠し」の最終で、赤い橋の上で千が両親の豚を当ててみろと言われる、 映画のワンシーンを思い出します。

宿の古いけれども、がっしりした佇まいもジブリ感満載です。

ちなみにこの宿は宮崎監督も宿泊しているとのこと。

これはもう 「千と千尋の神隠し」のモデルと言っても良いのではないですか?

積善館は、群馬県吾妻郡中之条町四万温泉にあります。

ジブリファンなら、これは絶対に抑えておきたいですね。

 

以上、 「千と千尋の神隠し」のモデルと言われる 日本の旅館を見てきましたが如何でしょうか?

趣のある旅館の数々是非訪れてみてください。

この記事がお役に立てればとてもうれしいです。