2018年に公開になった細田守監督のアニメ映画、「未来のミライ」で、甘えん坊の4歳の男の子「くんちゃん」役を演じたのが上白石萌歌(かみしらいし もか)さん。
他にも、映画や舞台・ドラマ・バラエティなどに出演し現在大活躍中です。
上白石萌歌さんは、2011年に開催された第7回「東宝シンデレラオーディション」で、わずか10歳(小学5年生)でグランプリに選ばれました。
これは長澤まさみさんの持つ、12歳でのグランプリの記録を更新するものです。
そんな上白石萌歌さん、お名前が独特で読み難いですが本名なのでしょうか?
また年齢や身長などのプロフィール、そして出身高校や大学などの学歴も気になるところです。
これら、気になる情報を調査していきたいと思います。
上白石萌歌の本名・年齢・身長・出身高校・大学などプロフィールを紹介
上白石萌歌さんのインスタより。
上白石萌歌さんのプロフィールをまとめましたので紹介します。
プロフィールは、東宝芸能(株)・日本タレント名鑑より引用し作成いたしました。
【名 前】上白石 萌歌(かみしらいし もか)
【本 名】上白石 萌歌(かみしらいし もか)
【出 身】鹿児島県鹿児島市
【生年月日】2000年2月28日
【年 齢】23歳
【身 長】162cm
【出身高校】非公開 (実践学園高校のうわさ有り、後述)
【在籍大学】非公開 (明治学院大学のうわさ有り、後述)
【血液型】A型
【趣 味】歌唱、走ること、写真を撮ること、散歩、美術館めぐり
【デビュー年】2011年
(引用元:東宝芸能公式サイト https://www.toho-ent.co.jp/actor/1054)
(引用元:日本タレント名鑑 https://www.vip-times.co.jp/?talent_id=W12-1483)
ORICON NEWSより、上白石萌歌さんには2歳上の姉、 上白石萌音(かみしらいし もね) さんがおられます。
(引用元:ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/news/2117062/full/)
お姉さんのインスタより、上白石萌音さん。
お姉さんの上白石萌音さんも、上白石萌歌さんと同じ東宝芸能(株)に所属で、女優・声優として活躍されています。
お姉さんは2016年に大ヒットしたアニメ映画、「君の名は」で主人公のヒロイン宮水 三葉(みやみず みつは)役をされていました。
姉妹そろって大活躍です。
上白石萌歌は本名なの?
お名前の「上白石萌歌」って珍しい名前ですね。読み間違えも多いと思います。
これは本名なのでしょうか?
調べた結果、上白石萌歌さん自身が「本名である」と仰っている情報は有りませんでした。
しかし、お姉さんの上白石萌音さんへのインタビュー記事が、「Movie Walker」に掲載されており、その中でお姉さんの名前が本名であると記されています。
上白石萌音は本名で、妹・上白石萌歌と、姉妹揃って女優である。「母が音楽教師で、音楽が好きになってほしいということで、萌音です。“萌”は、萌えいずる、草木が芽吹くという意味。海外ではクロード・モネのイメージが強いらしく、外国人の方にも覚えてもらいやすい名前ですが、実は私、絵が下手なんです(苦笑)。そこは名前に合わなかったです」。
(引用元:Movie Walker https://movie.walkerplus.com/news/article/50211/)
お姉さんの名前が本名であり、母が音楽教師で音楽好きなので、娘の名前を音楽から付けたとあります。
お姉さんが「音」で、妹が「歌」と、音楽から付けられたことがわかります。
よって、妹さんの上白石萌歌さんも本名であることは間違いないですね。
上白石萌歌の出身高校はどこ?
上白石萌歌さんの出身高校は公開されていません。
進学ナビのインタビュー記事では、上白石萌歌さんは中学2年の時に、お姉さんと共に上京した、とあります。
中学2年生の時に、姉の高校進学と合わせて上京することとなり、それからは東京の学校に通うことになりました。
(引用元:進学ナビ)
そして、高校は進学校に進んだと、インタビュー記事で答えています。
勉強も、お仕事も、どちらも中途半端にしたくないという気持ちがとても強かったため、進学校に進むことにしました。
(引用元:進学ナビ)
ですので、高校は東京の進学校に通っていたことになります。
ツイッターなどでは、お姉さんの上白石萌音さんは実践学園高校出身だとの情報があります(下記など)。
舞妓はレディ主役の上白石萌音とかいう人実践学園でゆりえと同じ代とか笑
— ともき (@ko_mato_moki) 2014年8月23日
また別のツイッターで、高校の同窓会の会報に、お姉さんの上白石萌歌さんと妹さんの上白石萌歌さんの名前が載っていたと情報が有りました。
高校の同窓会の会報で上白石萌音、上白石萌歌が高校の後輩だと知る(•Ӫ•)
— 麻沙里(まさり) (@masari_light) 2018年6月18日
ツイッターでの情報ですが、お姉さんの上白石萌音さんが実践学園高校で、お姉さんと妹さんの上白石萌歌さんが同じ高校と言う情報から、妹の上白石萌歌さんも実践学園高校ではないかと思われます。
みんなの高校情報によると、実践学園高校は偏差値が58~62ですので、かなりレベルは高いと思います。
(引用元:みんなの高校情報 https://www.minkou.jp/hischool/school/2257/)
進学ナビでのインタビューでの、東京の進学校に進んだという話に合致します。
ツイッターからの情報ですが、上白石萌歌さんは実践学園高校出身であることが有力であると思われます。
上白石萌歌の通っている大学はどこ?
上白石萌歌さんが現在通われている大学がどこかは公開されていません。
従いまして、どこに通われているかは、様々な情報から推測するしかありません。
大学は公開されていませんが、どの様な勉強をされているかは、インタビューで話されています。
進学ナビのインタビューで、大学は文系の学部に所属し、仕事に関係する芸術理論、語学や社会学を学んでいるそうです。
大学では文系の学部に所属していて、今のお仕事に直結するような芸術理論の勉強をはじめ、語学や社会学など、興味のある講義を受けています。高校の頃から政治経済や倫理などの社会科の科目が好きだったので、文系学部を選びました。
(引用元:進学ナビ)
更に、大学が最寄駅から遠くて不便だと話しています。
また、通いやすさも大事だと思います。私が通っている大学は最寄り駅から結構遠くて少し大変ですので、そうしたアクセスの良さもチェックしてみると良いと思います。
(引用元:進学ナビ)
上白石萌歌さんの通学されている大学については、ネット上で様々な噂が流れています。
その中でも、最も多い噂が「明治学院大学」に通っているというものです。
完全に信用はできませんが、ツイッターでも拡散されているようです。
上白石萌歌は今年、明治学院大学◯◯部に入学しました!阿部顕嵐と学部まで一緒です!明学は基本1?2年が横浜キャンパス、3?4年が白金キャンパス。阿部顕嵐は単位落としてるので3年の現在も横浜キャンパスに通い中。上白石に阿部顕嵐のこと取られちゃうよ?星名美怜?\(^o^)/
— ☆名美怜 (@abe_hoshina) 2018年7月30日
明治学院大学ですが、文学部をはじめ文科系学部が揃っており、文学部には芸術学科も有ります。
進学ナビのインタビューで、芸術理論を学んでいるとありますが、文学部芸術学科に入っていると考えれば話は合致します。
また1・2年は横浜キャンパスに通うことになります。
横浜キャンパスは、交通の不便な場所にあり、JR東海道線・戸塚駅からバスに乗車する必要が有ります。
東京からだと1時間以上は掛かり、かなり不便でしょうね。
進学ナビで、上白石萌歌さんが話されていた、駅から遠くて不便と言う話に合致します。
これだけで、上白石萌歌さんの通われている大学が、明治学院大学だと断定はできませんが、有力候補の一つには出来るのではないでしょうか。
現在、女優として大活躍の上白石萌歌さん。
大学に通いながら、芸能活動は大変だと思います。
しかしまだまだ若いですので、学問も女優業も両立していただき、今後も大いに活躍されることを期待いたします。
楽しみにしています。
この記事がお役に立ちましたら幸いです。