最近すっかりブームとなった、タピオカミルクティー。
美味しいですが、専門店で飲むとなると、お値段も300円台から400円台、高いものでは700円~800円台もすることも有り、少々お高く財布に優しいとは言えません。
たまにお外で友達と飲むなら良いかもしれませんが、日常のちょっとした休憩に飲む時には、もっと安く済ませたいものです。
そんな時には爆安でおなじみの「業務スーパー」で、大人気の「冷凍タピオカミルクティー」がおすすめです。
大変お安いにもかかわらず、美味しく作り方も簡単です。
そのため売り切れ続出で、品切れになることも多いです。
今回は、売り切れするほど大人気の、業務スーパーのタピオカミルクティーの、気になる値段やカロリー、そして作り方もご紹介いたします。
業務スーパーのタピオカミルクティーはやっぱり売り切れる時もあるの?
業務スーパーのタピオカミルクティーってそんなに人気なの?売り切れるほどなの?と疑問に思われるかもしれませんが、本当です。
タイミングによっては売り切れている時も有ります。
実際に私が業務スーパーに行った際にも、売り切れていました。
売り場の冷凍ケースは空っぽで、「入荷は未定」と書かれた札が置いてありました。
これはショックでしたね。
売り切れていたのは水曜日でしたが、その週の土曜日の朝に買いに行った時には、冷凍ケースに一杯入荷していました。
数日有れば入荷されるようです(もちろんタイミングによるでしょうが)。
どうしても入荷日が気になる場合は、店員さんに聞いてみるのが良いかもしれません。
業務スーパーのタピオカミルクティーの値段やカロリーは?
最も気になるのが値段とカロリーです。
まずは1杯あたりの値段をご紹介いたします。
業務スーパーのタピオカミルクティーの1杯あたりの値段は?

業務スーパーのタピオカミルクティーの値段は、
1パック4食入り:298円(税別)、税込みだと322円です。
しかし、これは4食入りの値段です。
1杯あたりに直すには、322円(税込み)を4で割るとともに、別途必要な牛乳の価格を追加する必要が有ります。
なぜなら、作る際に牛乳150mlが必要だからです。
スーパーで牛乳1Lはおおよそ160円~180円(税別)くらいです。
牛乳1Lを180円(税別)として、牛乳150mlの値段を税込みに直して計算すると、29円(税込み)になります。
これと業務スーパーのタピオカミルクティー1食分の値段、81円(税込み)を加算すると、1杯分の価格は110円(税込み)となります。
(以上は、消費税率8%として計算しています)
業務スーパーだと、タピオカミルクティーが1杯110円で飲めてしまいます。
激安ですね!
業務スーパーのタピオカミルクティーの1杯あたりのカロリーは?
次は大変気になる、タピオカミルクティーの1杯あたりのカロリーです。
タピオカミルクティーのパッケージ1食分(65g)のカロリーは163kcalです。

これに牛乳を150ml入れるので、牛乳150mlのカロリーを計算します。
乳類/(液状乳類)/普通牛乳 100gは67kcal。
(引用元:文部科学省 食品成分データベースより https://fooddb.mext.go.jp/result/result_top.pl?USER_ID=19238)
牛乳150mlのカロリーは、101kcalになります。
(牛乳の比重は実際には1.032ですが、ほぼ 1 として計算しています)
以上より、タピオカミルクティー1杯は264kcalとなります。
結構カロリーが高いですので、飲みすぎには注意した方が良いでしょう。
業務スーパーのタピオカミルクティーの作り方を紹介!
それでは、業務スーパーのタピオカミルクティーの作り方をご紹介します。
パッケージを開けると4食分のタピオカミルクティーの元と極太ストローが4本付いています。

タピオカミルクティーの1食分のパッケージを沸騰したお湯で4分間加熱します。
(耐熱容器に開けて、1分半電子レンジで加熱してもOKです)

約100gの氷を用意します。

150mlの牛乳を用意します。

温めたタピオカミルクティーの元をグラスに入れます。

150mlの牛乳を注ぎます。

氷を入れれば完成です!

さあ、美味しく頂きましょう!
業務スーパーのタピオカミルクティーは美味しいか?
飲ませていただきましたが、普通に美味しいです!
タピオカはもちもちした食感で、甘味が有ります。
ミルクティーは少し甘めですが、くどくは無いです。
これは十分にありだと思います、売れているだけのことはあります。
1杯110円で飲めますしね!
激安の業務スーパーのタピオカミルクティー。
売り切れが続出するにも理由が有ります。
大変安いうえに、十分に美味しいです。
売り切れることも有りますが、売り場にあるようでしたら購入しても良い商品でしょう。
この記事がお役に立てば幸いです。