台風21号が太平洋上で発生し日本に向かって進んでいます。
大変気になる、台風21号の今後の進路予想を米軍やヨーロッパの進路予想図からご紹介します。
また、強さはどの程度なのでしょうか?
米軍の情報より台風21号の現在地と今後の進路予想を紹介!
アメリカ海軍の気象情報より、台風21号の現在地と進路予想図を示します。
アメリカ海軍の進路予想では、台風21号は10月19日現在、太平洋上にありゆっくりと西に進んでいます。
現在の進路予想では日本に近づくかはまだわかりません。
2019年10月19日12時現在の進路予想図

(引用元:アメリカ海軍気象情報 https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2219.gif)
ヨーロッパ中期予報センターによる台風21号の進路予想!
ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)による、今後10日間の台風進路予想図が次の図になります。
この図によりますと、台風21号は日本に上陸する可能性は低そうです。
但し、台風の進路は変わる可能性もありますので、今後の台風情報に注意が必要です。

その他の台風21号の進路予想
こちらはウェザーニュースによる、10月24日(木)までの進路予想図です。
24日には小笠原諸島近海に到達するようですが、それ以降の進路はまだ未定です。
【台風発生】
10月19日(土)21時、トラック諸島近海で発達中の熱帯低気圧が台風21号(ブアローイ)になりました。発達しながらグアム方面に進み、24日(木)頃に「非常に強い」勢力となって小笠原近海に達する予想。父島等に接近する可能性があり、今後の情報に注意が必要です。https://t.co/Vf6AgvFZYE pic.twitter.com/kx5f46dt9j— ウェザーニュース (@wni_jp) October 19, 2019
台風21号の進路については今後も分かり次第追記修正していきます。
台風21号の勢力はどのくらいか?
Yahoo Japanより、台風21号の10月19日21時現在の勢力です。
名称 | BUALOI(ブアローイ) |
大きさ | - |
強さ | - |
速さ | 25km/h |
中心気圧 | 1000hPa |
最大風速 | 中心付近で18m/s |
最大瞬間風速 | 25m/s |
(引用元:Yahoo Japan https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/)
台風21号は現在はまだ勢力は弱い台風ですが、今後発達しながら北上する予想です。
予報に十分に注意し、備えを怠らないようにしてください。
この記事がお役に立ちましたら幸いです。