2019年3月に開催された、全国高等学校柔道選手権大会の60kgで優勝したのが福田大晟選手です。
福田大晟選手は、国内だけでなく海外でも多くの経験を積み、実力をつけている今後注目の選手です。
今回は、福田大晟選手について出身中学や高校などプロフィールを紹介するとともに、経歴をまとめます。
また兄弟も柔道をしているとのことなので、調べてご紹介いたします。
福田大晟の出身中学や高校などプロフィールや経歴まとめ!
柔道で大活躍の福田大晟選手です。
近畿Jr.3位で全日本Jr.決めました!
今日は何回も死にかけました。今年も兄弟揃って全Jr.は嬉しいです!インターハイに全日本Jr.頑張ります!! pic.twitter.com/ChYYWC6dhp— 福田大晟 (@taiseijudo0724) August 1, 2018
福田大晟選手のプロフィールをまとめます。
【名前】福田大晟(ふくだたいせい)
【出身地】兵庫県明石市二見町
【生年月日】2001年7月24日
【年齢】22歳
【身長】162cm
【出身中学】明石市立二見中学校
【高校】比叡山高等学校
【特技】卓球
【階級】60kg級
(引用元:神戸新聞)
(引用元:全日本柔道連盟 http://www.judo.or.jp/athlete)
明石市立二見中学校の所在地と外観
福田大晟選手の出身中学である、明石市立二見中学校の所在地と外観は次の通りです。
住所:兵庫県明石市二見町西二見594
明石市立二見中学校の外観です。

比叡山高等学校の所在地と外観・偏差値
比叡山高等学校は滋賀県にある私立高校です。
住所:滋賀県大津市坂本4丁目3−1
比叡山高等学校の外観です、山の中ですね。

みんなの高校情報より、比叡山高等学校の偏差値は48~68。
偏差値の範囲が広いのは、生徒の進路により「Ⅰ類」「Ⅱ類」「Ⅲ類」の3コースに分かれているからです。
そして、ほとんどの生徒が大学への進学を目指している進学校になります。
比叡山高等学校は京大を始めとする国公立大学や、関関同立に多数合格するなどレベルの高い高校です。
福田大晟選手がどのコースに入っているかは情報がなくわかりませんでした。
(引用元:みんなの高校情報 https://www.minkou.jp/hischool/school/3644/)
福田大晟の経歴
福田大晟選手は、柔道を習っていた兄の影響で3歳から柔道を始めています。
中学卒業後は柔道のスタイルが似ている兄を追いかけて、兄と同じ比叡山高等学校に入学。
比叡山高等学校では、腕立て伏せ600回、ロープ上り10回、山中を10キロ走るなど朝練とは思えない過酷な練習メニューをこなし、実力をつけていきました。
2018年には全日本柔道連盟のD(カデ)強化指定選手になり、国内の大会で活躍しています。
主な戦績は次の通りです。
- 2018年3月:全国高等学校柔道選手権大会 60kg級 3位
- 2018年4月:全日本カデ柔道体重別選手権大会 55kg級 優勝
- 2019年3月:全国高等学校柔道選手権大会 60kg級 優勝
全国高等学校柔道選手権大会で優勝した福田大晟選手は次のように話しています。
「優勝したことで周囲の目が変わり、自分を倒すことを目標にする選手も増えた。気を引き締めていく」
(引用元:神戸新聞)
福田大晟選手は、次の大会に向けて猛練習に励んでいるとのこと、更なる活躍が期待できますね。
全国高等学校柔道選手権大会の60kgで優勝した福田大晟選手です。
大晟、日本一になりました。
家族、これまで指導、応援して頂いた皆様に感謝!あざす!
大悟、大和も続きます! pic.twitter.com/A0lN3uF7Zc— 三兄弟の親父 (@kenbooorider) March 20, 2019
福田大晟の兄弟も柔道選手なの?
福田大晟選手は兄と弟がいる3人兄弟で、3人とも柔道で活躍しています。
柔道3兄弟と呼ばれているそうです。
写真は左(←)兄の大吾選手、真ん中が大晟選手、右(→)弟の大和選手です。
神戸新聞さん、あざす! pic.twitter.com/AFgEkgzkMr
— 三兄弟の親父 (@kenbooorider) August 3, 2017
兄の福田大吾選手は、1999年8月11日生まれ。福田大晟選手の2歳年上。
比叡山高校卒業後は、鹿屋体育大学に通っています。
↓左上の写真が、大吾選手です。
大悟、何とかかんとかで九州ジュニア優勝!
今年はジュニア最後の年。
全日本ジュニア優勝目指して頑張ってくべし!
で、来週は大晟、大和、頼んだよ。 pic.twitter.com/I2P1vx4zpk— 三兄弟の親父 (@kenbooorider) June 30, 2019
弟の福田大和選手は、福田大晟選手の4歳年下で、夙川学院中学校に通っています。
大和、中学生になりました!
中学で日本一目指します! pic.twitter.com/MeDklLvrla— 三兄弟の親父 (@kenbooorider) April 7, 2018
弟の大和選手です。今後の活躍が楽しみです。
我が家に5枚目の強化ワッペンが届きました。
我ながらよく頑張ったなぁ〜。
3人を全国大会へと言った時にはそりゃ〜周囲から笑われ馬鹿にされたものだ。諦めたらそこで終わり。
日本一諦めの悪い親父は必ず兄弟3人の日本一を見届ける! pic.twitter.com/KoGWova2yr— 三兄弟の親父 (@kenbooorider) July 4, 2017
今回は、 全国高等学校柔道選手権大会の60kgで優勝した 福田大晟選手について、出身中学校や現在通っている高校などプロフィールをまとめました。
福田大晟選手は高校入学後は各種大会で優勝するなど大活躍していますので、その経歴についてもご紹介しました。
そして、福田大晟選手は3人兄弟の真ん中で、兄と弟も柔道をしている柔道3兄弟であることがわかりました。
今後は、兄弟3人が柔道界で大活躍することを期待し応援いたします。
この記事がお役に立ちましたら幸いです。