ひげの隊長こと参議院議員の佐藤正久さん。
イラクでの自衛隊派遣時の先遣隊長で活躍し有名となりましたが、その時の印象が大きいですね。
自衛隊を退官後は参議院議員として活動されています。
そんな佐藤正久参議院議員ですが、選挙は参議院の比例全国区で出られているので、意外と出身地は知られていないようです。
そこで出身地を調べるとともに、出身高校や出身大学など学歴についてもご紹介いたします。
また自民党に所属されていますが、所属派閥はどこなのでしょうか?
息子さんがおられるようですが、どんな職業に就いておられるのでしょうか?
これら気になる事柄についても紹介していきます。
佐藤正久参議院議員の出身や学歴などプロフィールを紹介!
ご本人のツイッターより写真をご紹介します。
今でもトレードマークのひげは健在ですね。
【危機感!佐藤正久は、まさひさ】
今日も2会場で「まさひこ」さんと紹介されました。ガクッ。本人は、真面目に応援のつもりで一生懸命、何度も「マサヒコ」と。「まさひさ」を覚えてもらう良いキャッチありませんか?
(例、まさに久々、まさひさ)#佐藤まさひさ#ヒゲのまさひさ pic.twitter.com/fzTuyBx16u— 佐藤まさひさ(正久) (@SatoMasahisa) 2019年6月1日
佐藤正久さんのプロフィール、 オフィシャルサイトだけでは十分ではなかったので、JIJI.COMの国会議員情報も参考にしました。
【氏 名】佐藤 正久(さとう まさひさ)
【出 身】福島県福島市
【生年月日】1960年10月23日
【年 齢】62歳
【小学校】福島市立佐原小学校 卒業
【中学校】福島市立西信中学校 卒業
【高 校】福島県立福島高等学校(福島県福島市) 卒業
【大 学】防衛大学校(27期・応用物理)卒業
【所属政党】自由民主党
【当選回数】参議院2回(全国比例区)
【座右の銘】無意不立(意無くば立たず)
防衛大学校卒業後、25年間、陸上自衛官として勤務され、国連PKOゴラン高原派遣輸送隊初代隊長、イラク先遣隊長、福知山駐屯地司令など歴任されています。
引用元:佐藤正久オフィシャルサイト https://sato-masahisa.jp/profile/
引用元:JIJI.COM https://www.jiji.com/jc/giin?d=1449729931e942187afc55e1fd2548ac&c=san
ほとんどの方にとっては、イラクでのひげの隊長のイメージが強いでしょう。
また意外にも(失礼!)本もたくさん出されていて、オフィシャルサイトでは全部で7冊も本を紹介されています。
佐藤正久参議院議員の所属派閥はどこ?
佐藤正久参議院議員は「平成研究会」に所属しています。
佐藤正久参議院議員の自身のブログでも、平成研究会セミナーに参加されている記述があります。
(引用元:佐藤正久オフィシャルブログ https://ameblo.jp/satomasahisa/entry-11997360988.html)
日本経済新聞によると、「平成研究会」は自民党の第2派閥、竹下派の正式名称になります。
竹下派は、1987年に竹下登元総理が立ち上げた「経世会」を源流に持ち、その後1994年に小渕恵三元首相の元で「平成政治研究会」としてスタートしたそうです。
(引用元:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43275040T00C19A4PE8000/)
しかし年号が令和に変わりましたが、令和でも名称は「平成研究会」で行くのでしょうか? 少し気になりますね。
佐藤正久参議院議員の息子さんの職業は?
佐藤正久参議院議員の息子さんですが、佐藤議員ご本人のツイッターにて、息子さんが自衛官であることを投稿されています。
自衛隊家族会発足記念祝賀会に参加。自衛官出身の国会議員ではありますが、自衛官の息子を持つ元自衛官として、現役が誇りを持って働ける環境整備に汗をかいていきます。やはり、いつでも、どこでも、家族の愛情、家族の思いは一緒ですね。 pic.twitter.com/ovEDuypqnK
— 佐藤まさひさ(正久) (@SatoMasahisa) 2017年6月20日
残念ながら、自衛隊の陸海空のどこに所属するかはわかりませんでした。
息子さんは、自衛官である父親の背中を見て、自分も自衛官になることを決意されたのでしょう。
きっとお父さんに負けない立派な自衛官になられることでしょう。
佐藤正久参議院議員について、学歴や所属派閥、そして息子さんの職業について調べてみました。
息子さんがお父さんと同じ自衛官になっているのはビックリしました。
今年は参議院選挙もありますが、多くの方が政治に関心を持ち投票に行かれますように、またより良い日本になるように、議員の方々にも頑張って頂きたいです。
ちなみに、選挙の時に投票用紙に「佐藤正久」ではなく、「ひげの隊長」と書くと無効になるそうです、って当たり前ですね。
この記事がお役に立ちましたら幸いです。
佐藤隊長のテレビニュース討論番組はほとんど視てます。 同県人(福島市)ですが私はいわき市です。
今日(9/27)のbsフジ・PニュースでのTPP参加をめぐる中国の加入申請で日本がとるべき戦略は政治形態(ウィグル問題等)からも 断固拒否すると明言していました。
久々に隊長のきっぱりした物言いに大賛成します。 今までに出演していました各々のテーマのテレビニュース討論ではソフトな感じでしたが?